古事記の先生へ。

こんばんは、ふうです。(*・ェ・*)ノ~☆
今日の浜松は・・・どんなだった?
              ( ̄ー ̄?).....??

ま~るで<遠く>へお出かけしているかのような・・・。
    なんとも・・・偉そうな物言いなわたし。

でもでも、私にしては、、、
   朝早くから夕方までお出かけ・・・しかも<袋井>

帰って早々は。。。
古事記の先生へ。













ちびっこ隊にご挨拶よ・・・
ちびっと<おとな>っぽいお顔になってきたでしょ。
  三代目まるが一番大きいかなぁ?
    <後ろの毛むくじゃらの腕とヨレヨレシャツは見ない事にしてね>

っでもって・・・なぜ<袋井>に行ったかというとですね。
古事記の先生へ。













古事記の先生にお会いするためです。
chioさんが月に一回勉強に行っているのでね、ご縁を頂く事ができました。

私・・・全く知識もなく(〃´o`)=3 恥ずかしい限り!
       ・・・ですがっ・・・
先生にお会いできただけで、新しいエネルギーを頂いたようです。
89歳になられますが、
   記憶力。。。
    理解力。。。
     豊富な知識。。。
        そしてユーモアとセンス!
         素敵な女性でした。

自分の中の<不足している部分>を少しだけ<確認>できたようです。

っで、帰り際に・・・
古事記の先生へ。













↑やまももの実を取る男子の図!
どうぞ!・・・と先生が仰ってくださったので。
そして収穫の図↓
古事記の先生へ。













そして<記念撮影>
古事記の先生へ。














道中は。。。それはそれは<かしましい>   
   そりゃ~そうでしょ。。。

   女子三人・・・chio&むったん&ふう。
    
     ぷら~す、むうむう君。。。

       でこぼこぼこりんの4人旅でした。

               ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
 


同じカテゴリー(私の出来事)の記事
とほほ・・・な日。
とほほ・・・な日。(2011-06-08 21:49)

絆と新緑と展へ。
絆と新緑と展へ。(2011-04-28 21:50)

50年たったよ。
50年たったよ。(2011-04-08 16:55)

祈り
祈り(2011-03-12 21:07)

地震。
地震。(2011-03-11 21:07)

花粉ネタ、続き
花粉ネタ、続き(2011-02-08 22:16)

この記事へのコメント
楽しかったね〜*

「良い形」が見つかるといいね
Posted by むつみ at 2011年07月05日 02:52
むつみさん。
こんにちは。

う~古事記って奥が深そうですね。

頭、柔らかくしないといけないですね
Posted by ふうふう at 2011年07月07日 15:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
古事記の先生へ。
    コメント(2)