こんばんは、ふうです。(*・ェ・*)ノ~☆
さっき。。。雨がふったねぇ。
天気予報に載ってなかったよ。「(´へ`;
まわりで<風邪ひき>さんが何人かいらっしゃるから・・・
ちびっと<しっけ>があるといいな。=*^-^*=
っで、昨日は
シンプリィショップさん主催の
<家庭でできる、シュタイナーの子育て>
という<としくらえみ>さんの連続講座第5回目に行ってきました。
っといっても・・・初めての参加なんですがね。。。(;´▽`A``
何を楽しんできたかというと・・・。
これはね<トランスパレントペーパー>という光を通す紙を使った遊び。
今回は、虹色の台紙へ<切ったり、ちぎったり>した色の紙を自由にはって、額に仕立てたのね。
ふうしゃんの作品は・・・とてもお見せできる代物ではなかったよぉ∈(´Д`)∋
なので、先生の作品を。
綺麗でしょ。o(*^▽^*)o
作っている時と、光に透かしたときとでは<作品の顔>が違うのよね。
∑o(*'o'*)o
またまた、子供達の発想がすっごいの。。。
自分の頭の硬さと貧困なセンスに<唖然>としたわ。Σ(|||▽||| )
もうひとつ。
こちらはね、<水彩絵の具>を塗った紙を乾かして
<サラダオイル>を塗ってまたまた乾かして・・・
っと、この段階まで時間の都合上、先生がやってこられたものを・・・
<折る>という作業をやってみましたよ。
箱が出来るのでね、中に<ろうそく>をともすのね。
<ひかり>
をテーマに違った二つの作品を作って楽しみました。
トランスパレントペーパー・・・まだまだ楽しみ方があるようです。
シンプリィショップさんで本や材料・・・揃うそうですよぉ。
ほんの少し<疲れちゃった>時なんか・・・。
暖かいお部屋でちょきちょきぺたぺた、好きな音楽聞きながら・・・
静かな時間を過ごすのも・・・悪くないかも。
光に透かしてみたら。。。
元気がお空から降ってくかも。。。 (*´∇`*)