ももくま座・・・初出動完了!
こんばんは、ふうです。(*・ェ・*)ノ~☆
今日も<じめじめ>の一日だったねぇ。
我が家のお年寄り軍団・・・わんこ、にゃんこ
大変そうで、切ないなぁ。o┤*´Д`*├o
がんばって、乗り越えようね。p(*^-^*)q
っで、昨日は・・・
ももくま座初公演でした。
豊岡東公民館のあじさいコンサートへ声をかけて頂いて・・・
2ヶ月半・・・あっという間に過ぎて。
打ち合わせをしたり、買出しに行ったり・・・
みんなであわせたり、お茶したり・・・
<学園祭>の匂い・・・
ヾ(=^▽^=)ノ。。。じゃなくって
乙女のかほり一杯の日々でした。
<過程>を大いに<楽しんだ感>満載でしたが・・・
もちろん・・・当日は<最高>の気持ちでした。
ピアノとフルートで・・・<星に願いを>で幕開け。
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
続いて、<てつがくのライオン>という詩を朗読。
フルートで<効果音>を入れて・・・(*'ー'*)ふふっ♪
三番目に<ぼく おつきさまとはなしたよ>の絵本
Debussyの<月の光>というピアノ曲に乗せて。
大道具・・・<Junko作>
<妖精みたい>・・・
と言ってもらったのに気をよくしていたがっ。。。
単なる
<大福の国>のおばちゃんでしたよ。
二重あご・・・絶賛<特盛り>ちゅう!!!
っで、四番目。
<けろけろ ころろ>の絵本。。。
こちら特別協力<鳴り物隊>をお願いいたしました。
で裏から見ると。。。
Junkoさん・・・蛙君や鳥さんなどなど何役もこなして中。
chioさん・・・・<浜松の山下洋輔>となって<ばこ~ん>とピアノと奮闘!
ふうさん・・・・・・<大福の国>をアピール中。・・・やせろよ!
後半は。。。
ラヴェルの<マ メール ロア>
chioさんの華麗なピアノ。。。
ナレーションをさせてもらったよぉ・・・m(;∇;)m うれしすぎるっ!
最後はピアノとフルートで・・・
フォーレの<コンクール小品>
っで、、、
会場のみなさんと<あめふりくまのこ>を合唱しました。
集合写真・・・ももくま座と愉快な仲間達!
っていうより・・・
<あなた色>の光を持った星
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
全てに・・・
感謝・・・
関連記事